
日本経済社会の担い手として、高度技術や基幹産業を支えておられる多くの研究者、技術者の方々は日夜、問題点に挑んでは悩み、研究や改善を何度も何度も繰り返し、明日の未来を必死に切り拓いていこうと、日夜技術革新に努められている事と思います。
我々も、日本を取り巻く環境下において、文化も技術も自然もすべて未来の子供達からの
"大切な預かりもの" であると考え、より良い状態で残すために 何をどうすれば良いのかを常に問い続けています。
また、「可能性に限界はない」を 合言葉に、問題点に対して、外乱があっても安定性良く改善するためにはどうすべきか、理論と誤差の関係を追及し続けて、それをノウハウとして導出し、問題点に対する効率的解決手法を武器に皆様と考え、様々な難関を乗り越えて参りました。
今後も ”ものづくりソリューション”を通じて、小さな会社ながらも、誠実に、堅実に、皆様の
イノベーションのお役に立てればと、努力をよりいっそう積み重ねていきます。
|